MARI-婚活 BLOG

婚活、恋活の体験談やノウハウ、マインドを発信中

【料金が安い】オンライン型などおすすめの結婚相談所と選び方の注意点

【料金が安い】オンライン型などおすすめの結婚相談所と選び方の注意点

 

婚活サービスを活用した出会いがより身近になっている昨今。

 

結婚相談所の利用料金は年間10~60万円と言われていますが、各相談所によって料金がまったく異なり、高いところだと入会するためだけに30万円以上かかることがあります。


ですが一方で、安いところなら成婚料やお見合い料がかからなかったり、月会費も数千円で済むなど格安な価格設定のところもあり、どこがよいのか悩む方もいることでしょう。


私は実際に婚活に当たって様々なタイプの結婚相談所を探し比較検討しましたが、その料金体系の幅広さには本当に驚きました。


この記事では、結婚相談所の料金に違いが出る理由を解説した上で、
オンライン型などの料金が安い&コスパがよいおすすめの結婚相談所と、選び方の注意点をご紹介します。

 

 

 

結婚相談所の料金に違いが出る理由


結婚相談所の料金に違いが出る理由は、結婚相談所に複数のタイプがあるためです。
それぞれのタイプによって料金も提供するサービスも違います。


結婚相談所は主にデータマッチング型(オンライン型)と仲人型に大別することができます。

 


オンライン型

入会からお見合いまでがすべてオンライン上で完結する結婚相談所のことです。


お見合いシステムを使い、相手を探していく点ではデータマッチング型と似ている部分も多いですが、実店舗を持たず、サービスをオンラインに集約することで費用を安く設定しているのが最大の特徴です。

 

入会金や初期費用がかからない相談所も多いため、年間の活動料金が10万円程度となります。
マッチングアプリとも似ていますが、より身元がきちんと確認されており、結婚が目的なので真剣度が高いです。

 

データマッチング型

相談所のお見合いシステムにプロフィールや希望条件を登録し、条件にマッチした相手をシステム上で紹介してくれる結婚相談所のことです。


店舗での対面サービスも、オンラインでのサポートも両方受けられるケースが多いです。

仲人型と比べてオンラインでのサポートも充実している分、人件費を削減できる傾向にあり、年間の活動料金は20~30万円と仲人型の3分の2程度で済みます。


仲人型

会員一人ひとりに担当の仲人が付き、相手紹介やお見合いのセッティング、フォロー面談など手厚いサービスでバックアップする結婚相談所のことです。


仲人型は基本対面でのサービスであるため、年間の活動料金も約40~60万円と高額であることが特徴です。


ハイブリッド型

仲人型とデータマッチング型の特徴を兼ね備えた結婚相談所です。


豊富な条件での相手検索と専任担当者のフォロー、どちらも受けられるのがハイブリッド型最大のメリットです。

「手厚いサポートを受けたい」、「自分のペースで婚活を進めたい」など明確な希望がなければ、どちらにも対応できるハイブリッド型はおすすめです。

 

年間の活動料金が特に安いのは上記のデータマッチング型やオンライン型といわれるタイプです。


ただし、提供されるサービスの違いを考慮すると、必ずしもそれらのタイプに軍配が上がるとは限りません。


その人によって、どちらが合うかは分かれるように思います。


私は、仲人型の結婚相談所を活用して婚活をしていましたが、仲人型の最大の魅力は、何といっても「婚活のプロによる手厚いバックアップ体制がある」点です。


プロの目線から具体的なアドバイスをもらえるので、質の高い婚活ができ、婚活に不安がある人には特におすすめです。


婚活の日々は、なかなか精神的にも肉体的にもハードでした。
このまま誰とも出会えないのではないかと「婚活疲れ」にやられていた時期もありました。


そんな過酷な日々だったので、困ったことをLINEや電話でいつでもサポートして寄り添ってくれる担当者さんの存在は大きかったです。


お見合い報告やLINEでの相談、月1回の面談など、結婚相談所の担当者さんが細かくサポートしてくれて心の支えになりました。


一方で、自分のペースで婚活を進めたい人や、自分から積極的に相手にアプローチしていける人、費用を極力抑えたい人などには、
データマッチング型(オンライン型)がおすすめです。

 

料金が安い結婚相談所を選ぶ際の注意点

料金が安い結婚相談所を選ぶ際の注意点


料金が安い結婚相談所を選ぶ際に確認すべきポイントは、

 

・料金に対してサービスの内容が適正か

 

・紹介可能会員数、相談所からの紹介数、成婚率

 

・認証マークを取得しているなど信頼できる相談所か

 

の3点です。

 

料金に対してサービスの内容が適正か

基本料金は安く設定されていたとしても、お見合い1回毎に料金がかかる、カウンセリング1回毎に料金がかかるという場合には、
トータルの活動費がむしろかさむこともあります。

「お見合い料」「カウンセリング費用」などが料金内に含まれていて、別料金を支払うことなく活動できる相談所はコスパがよいといえます。

反対に、やたらオプションサービスが多い相談所には注意が必要です。

 

紹介可能会員数、相談所からの紹介数、成婚率


紹介可能会員数(紹介できる会員の母数)や紹介件数は、相談所によって本当にまちまちです。

また、成婚率や成婚者数といった実績も公開している相談所と非公開の相談所に分かれます。

このように、数字で明確に比較できるような項目はしっかり確認し比較すべきです。同じ料金でも紹介可能会員数が10,000人と70,000人の相談所では、出会いの確率が変わってきます。

紹介数も月に3人までのところもあれば、20人というところもあります。自分がどのように活動していきたいかと照らし合わせて、紹介システムを確認しましょう。

成婚率については相談所によって算出方法が違うため、一概に優劣を決めることはできませんが、実績をきちんと公開している相談所がよりおすすめです。


認証マークを取得しているなど信頼できる相談所か


いくら料金が安くても、安全性や信頼性が低い相談所では安心して婚活できません。

各種証明書の提示義務付け(収入証明書、卒業証明書、身分証明書、独身証明書など)や結婚相手紹介サービス業認証機構からの認証などは、
その相談所が信頼に足るかどうかは選ぶときの大きなポイントになります。

 

結婚相談所の選び方、注意点


また、大抵の相談所では、公式サイトに上記のような認証マークを掲載しています(オーネット公式サイトより抜粋)。


このようなマークは、一定の運営基準を満たし、個人情報の管理などもしっかりしていることの証なので、確認するようにしましょう。

【オンライン型など】料金が安いおすすめの結婚相談所


【オンライン型など】料金が安いおすすめの結婚相談所

スマリッジ

登録料:6,600円

月会費:9,900円

成婚料:0円

紹介可能人数:最大6名/月

 

利用料金がとても安く(登録料6,600円と月会費9,900円のみ)、スマホで完結するオンライン型の結婚相談所です。

 

s-marriage.jp

ペアーズエンゲージ

入会費:12,000円

月会費:12,000円

成婚料:0円

紹介可能人数:最大10名/月

 

ペアーズエンゲージも、スマホで完結するオンライン型の結婚相談所です。

成婚料やお見合い料は一切ありません。

 

engage.pairs.lv


エン婚活エージェント

登録料:10,780円

月会費:14,300円

成婚料:0円

紹介可能人数:6名以上/月

 

エン婚活エージェントは、業界トップクラス成婚率30%の結婚相談所です。

こちらも登録からお見合いまでオンラインで完結できます。また、婚約成立に向けて、専任アドバイザーがオンライン(メール・電話・ビデオ通話)で活動をサポートしてくれるため、気軽に相談できます。

 

en-konkatsu.com


スマホで完結するオンライン型の結婚相談所は、マッチングアプリにも似ていますが、より身元確認がしっかりしていて、婚活目的の会員ばかりですので真剣度が高いです。

 

ただし、仲人型のようなの担当者によるサポートはほぼ有りませんので、自分のペースで婚活を進めたい人や、自分から積極的に相手にアプローチしていける人に向いています。

 

まとめ

結婚相談所の料金体系は、その相談所の紹介システムなどによっても千差万別です。

どのように婚活を進めていきたいか、どんな相談所が自分に向いているのか、よく検討する必要があります。

また、基本料金は安く設定されていたとしても、お見合い1回毎に料金がかかる、カウンセリング1回毎に料金がかかるという場合には、
トータルの活動費がむしろかさむこともありますので、料金体系も隅々まで確認してから入会しましょう。

どの結婚相談所を選んだらいいのか分からないときには、結婚相談所の比較サイトを使ってみることをおすすめします。
比較サイトでは、年代別、地域別に結婚相談所を教えてくれて、一括で資料請求もできます。

最近は、各結婚相談所の特徴や料金体系などのほか、オンライン婚活サポートに関する情報が載っているサイトもあります。

ちなみに、相談所からの郵送物も送り主がわからないよう個人名で送られるなど配慮されています。

婚活に励むみなさまに素敵な出会いがありますように。